検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

反抗期の子育てを楽しむ 尾木式教育法

著者名 尾木 直樹/著
著者名ヨミ オギ ナオキ
出版者 学陽書房
出版年月 1995.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212922072一般図書379.9/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

尾木 直樹
2020
596.23 596.23
日本思想-歴史 陽明学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810352067
書誌種別 図書(和書)
著者名 尾木 直樹/著
著者名ヨミ オギ ナオキ
出版者 学陽書房
出版年月 1995.8
ページ数 236p
大きさ 19cm
ISBN 4-313-65070-9
分類記号 371.4
タイトル 反抗期の子育てを楽しむ 尾木式教育法
書名ヨミ ハンコウキ ノ コソダテ オ タノシム
副書名 尾木式教育法
副書名ヨミ オギシキ キョウイクホウ
内容紹介 今、必要な子育ての視点は、がんばらないで両肩の力を抜くこと、自然体で子どもと手をとり合うことなのです。わが子の反抗にイライラしているお父さんお母さん、思春期は魅力も一杯です。
件名1 青少年問題
件名2 家庭教育

(他の紹介)内容紹介 善悪正邪・理非曲直を峻別、“ひとり”を信じ、知行一致を貫く「高邁な思想」「果断な行動」の軌跡。近代日本精神史における陽明学の思想的意義を読み解く画期的論考。
(他の紹介)目次 序 評価と否定―日本人の価値体系の構造変革
第1章 「至誠」と「良知」―二つの陽明学
第2章 国家主義と至誠主義―日本陽明学の本流
第3章 明治のキリスト教
第4章 自由民権とリベラル・ナショナリズム
第5章 夏目漱石と西田幾多郎―至誠・志士的・陽明学的なもの
第6章 現代における陽明学の評価


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。