検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

泣きみそ校長と弁当の日

著者名 竹下 和男/著
著者名ヨミ タケシタ カズオ
出版者 西日本新聞社
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311352165一般図書379//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
374.97 374.97
食育 弁当

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010043828
書誌種別 図書(和書)
著者名 竹下 和男/著   渡邊 美穂/著
著者名ヨミ タケシタ カズオ ワタナベ ミホ
出版者 西日本新聞社
出版年月 2010.7
ページ数 119p
大きさ 20cm
ISBN 4-8167-0817-6
分類記号 374.97
タイトル 泣きみそ校長と弁当の日
書名ヨミ ナキミソ コウチョウ ト ベントウ ノ ヒ
内容紹介 献立から買い出し、調理、箱詰め、片づけまで、子どもが自分だけで弁当を作る「弁当の日」。考案した竹下元校長先生が語った実話を元に、「弁当の日」から生まれた6つの物語を紹介します。
件名1 食育
件名2 弁当

(他の紹介)内容紹介 母さんが笑った、父さんが泣いた。僕の家族が、ぱあっと明るくなった。台所で冒険した子どもたちは、もっともtt「感謝されること」をしたくなる。「弁当の日」から生まれた子どもと、子どもを囲む大人たちとの6つの物語。
(他の紹介)目次 こげこげ弁当
ピーマンくさい
お父さんの背中
3つのおにぎり
感謝弁当
ぶよぶよのそうめん


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。