検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

いびき女子、卒業! 治せるものなら、きちんと治したい!

著者名 大場 俊彦/著
著者名ヨミ オオバ トシヒコ
出版者 主婦の友社
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311530919一般図書496//開架通常貸出在庫 
2 江南1510841768一般図書496.8//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
311 311
味噌汁 瘦身法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111047090
書誌種別 図書(和書)
著者名 大場 俊彦/著
著者名ヨミ オオバ トシヒコ
出版者 主婦の友社
出版年月 2017.7
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-07-424533-8
分類記号 496.8
タイトル いびき女子、卒業! 治せるものなら、きちんと治したい!
書名ヨミ イビキ ジョシ ソツギョウ
副書名 治せるものなら、きちんと治したい!
副書名ヨミ ナオセル モノ ナラ キチント ナオシタイ
内容紹介 いびきは年齢も性別も問わず起こりうるもの。いびきで悩む女性に向けて、いびきの原因や最新の治療法、いびきの中でも危険な「睡眠時無呼吸症候群」などについて解説します。マンガやQ&Aも掲載。
著者紹介 慶應義塾大学大学院博士課程外科系修了。医学博士。慶友銀座クリニック院長。日本耳鼻咽喉科学会認定専門医。日本気管食道科学会認定専門医。米国耳鼻咽喉科頭頸部外科学会フェロー。
件名1 いびき
件名2 睡眠時無呼吸症候群

(他の紹介)内容紹介 バランスのよい食事と具なし味噌汁で行う1日ファスティング(断食)で、体重マイナス12kg。痩せるだけじゃない!味噌汁ダイエットのうれしい健康効果。
(他の紹介)目次 1 味噌汁ダイエットを“知る”(“味噌汁ダイエット”って何?
なぜ“味噌汁”なの?
“味噌汁一杯”はパワーの源 ほか)
2 味噌汁ダイエットを“実践”する(はじめての方はココからチャレンジ―“半日”味噌汁ダイエット
セルフケアでできる、簡単ファスティング!“1日”味噌汁ダイエット
味噌汁ダイエット中の食事1―体を万全にする“準備食” ほか)
3 味噌で“食事を見直す”(食事のバランスが目標達成の秘訣―味噌汁ダイエットを“成功”へ
食べる量の目安は“自分の手”―ポイントは“グー・パー・両手”
“野菜→肉・魚類→ごはん”が基本!食事は“食べる順番”も重要 ほか)
(他の紹介)著者紹介 西澤 あづさ
 Fastcure専属ファスティングマイスター。(社)分子整合医学美容食育協会会員。プライベートバンカーとして経営者・富裕層の金融資産管理業務に携わった後、独立してFastcureを立ち上げる。顧客健康管理を柱に、ファスティング指導・オーガニック食材商材の取扱い、企業向け健康セミナーを開催。東京・神戸に拠点を持ち、「心身のデトックスと健康」をテーマに「初めての3日間ファスティング講座」「セルフデトックスを学ぶ味噌づくり」などの講座を開催中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関 由佳
 内科医、味噌ソムリエ、メディカルフード研究家。カラダクリニック銀座国際栄養顧問医師。専門は予防医学、栄養療法。学生時代から予防医学に興味があり、野菜を多く使った料理を得意とし、研修医の頃に野菜ソムリエの資格を取得。同時期にアメリカのZONEダイエットに出会い、食事で血糖値をコントロールする方法を学び、ZONEダイエットをもとに日本人に合わせた食事バランスガイドを作成。ダイエット外来や糖尿病治療にそのメソッドを応用し、オーダーメイドの栄養指導やレシピ本も出版(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。