検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

水辺環境の保全と地形学 地形工学セミナー 2

著者名 日本地形学連合/編
著者名ヨミ ニホン チケイガク レンゴウ
出版者 古今書院
出版年月 1998.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213323593一般図書519.8/ミ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 中央1214333591一般図書517/ス/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
451 451
弁当

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810432608
書誌種別 図書(和書)
著者名 日本地形学連合/編
著者名ヨミ ニホン チケイガク レンゴウ
出版者 古今書院
出版年月 1998.11
ページ数 186p
大きさ 23cm
ISBN 4-7722-5025-5
分類記号 517
タイトル 水辺環境の保全と地形学 地形工学セミナー 2
書名ヨミ スイヘン カンキョウ ノ ホゼン ト チケイガク
内容紹介 97年11月の日本地形学連合「第3回地形工学セミナー」での講演の内容を収録。河川、湖沼、沖積低地、海岸(マングローブ)の環境保全にスポットをあてた6本の講演を図表と共にまとめる。
件名1 河川工学
件名2 湖沼
件名3 環境保全

(他の紹介)内容紹介 ミッションは地球を測って命を守ること。気象・地震・火山のこと…気象庁の仕事がわかる!
(他の紹介)目次 1章 気象を観測する(24時間365日!どんなときも「気象」を測る仕事
気象の観測は最新のテクノロジーが大活躍! ほか)
2章 未来のために地球を観測(日本だけじゃない!世界中で異常気象が発生
昔と変わった?!自然環境に影響を与える気候変動 ほか)
3章 毎日の天気と危険な現象(すごいぞ!天気予報のしくみ
天気予報がよく当たるのは「アンサンブル予報」のおかげ ほか)
4章 大地の異変を観測する(過去の地震・津波被害が今の地震・津波情報につながる
なぜ日本には地震が多いの? ほか)
付録


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。