検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

若きウェルテルの悩み 新潮文庫 改版

著者名 ゲーテ/[著]
著者名ヨミ ゲーテ
出版者 新潮社
出版年月 1995.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711463752一般図書943//文庫通常貸出在庫 
2 新田1610640821一般図書943//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
596.23 596.23
料理(西洋)-フランス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810718790
書誌種別 図書(和書)
著者名 ゲーテ/[著]   高橋 義孝/訳
著者名ヨミ ゲーテ タカハシ ヨシタカ
出版者 新潮社
出版年月 1995.6
ページ数 213p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-201501-9
分類記号 943.6
タイトル 若きウェルテルの悩み 新潮文庫 改版
書名ヨミ ワカキ ウェルテル ノ ナヤミ

(他の紹介)内容紹介 “天皇の料理番”の宮中の洋食メニューを秋山徳蔵に料理を仕込まれ、園遊会の料理制作も担当したシェフがご家庭でも作りやすく再現。陛下が召し上がった日々の献立から特別な日のメニューまで。食にまつわる宮中のエピソードもご紹介。
(他の紹介)目次 1章 スープと煮込み(清羹 コンソメスープ
ソワル・ド・パリ ほか)
2章 温かい野菜料理(白アスパラガスのオランデーズソース
アスペルヂュ・ソース・シャンチリー ほか)
3章 肉料理と魚介料理(牛フィレ肉のステーキ
牛ロース肉蒸焼 ほか)
4章 デザート(寄牛乳クレーム
いちごのカップタルト ほか)
特別な日のメニュー(園遊会
鴨猟)
スペシャル対談 “天皇の料理番”秋山徳蔵から教示を受けた2人の料理人―谷部金次郎×窪田好直
(他の紹介)著者紹介 窪田 好直
 1932年東京都麹町生まれ。毎日新聞写真部に就職し、カメラマンとして活躍するが、同社員食堂の料理長にスカウトされ料理の道へ。1954年当時宮内庁の御用達だった『丸の内会館』に入り、フランス料理修業をスタート。“天皇の料理番”として知られる秋山徳蔵氏にも本物のフランス料理を仕込まれ、宮内庁園遊会などの料理制作をする。1970年代より『満天星』グループ総料理長に就任。1988年洋食の名店、麻布十番『グリル満天星』開店。飽くなき探究心と独創的なアイディア料理はもちろん、その気配りとやさしい人柄にファンは多く、メディアでも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。