検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

結婚の法律学 有斐閣選書 202

著者名 棚村 政行/著
著者名ヨミ タナムラ マサユキ
出版者 有斐閣
出版年月 2000.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610111655一般図書B324.6/タ/黒開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
324.62 324.62

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010058930
書誌種別 図書(和書)
著者名 棚村 政行/著
著者名ヨミ タナムラ マサユキ
出版者 有斐閣
出版年月 2000.8
ページ数 271p
大きさ 19cm
ISBN 4-641-28041-X
分類記号 324.62
タイトル 結婚の法律学 有斐閣選書 202
書名ヨミ ケッコン ノ ホウリツガク
内容紹介 結婚や夫婦関係をめぐる法のしくみと課題を考えると同時に、多様な生き方や新しい結婚の形がどのように法的に保護されるかの方向性を、外国の例も紹介しながら、気鋭の家族法学者が探る。
著者紹介 1953年生まれ。早稲田大学法学部卒業。同大学教授。長年家庭裁判所の調停委員を務める。共著に「ライフステージと法」「宗教法人の法律相談」など。
件名1 結婚-法令

(他の紹介)内容紹介 結婚や夫婦関係をめぐる法のしくみと課題を考えると同時に多様な生き方や新しい結婚の形がどのように法的に保護されるかの方向性を外国の例も紹介しながら新進気鋭の家族法研究者が読者とともに探る。
(他の紹介)目次 1 夫婦の絆と結婚のしくみ(結婚をするために
結婚をすると
夫婦の姓と戸籍
夫婦をやめるとき
夫婦の一方が死んだら)
2 結婚を超えて(届出をしない夫婦
同性のカップル
国際結婚―国境を超えた愛
ドメスティック・バイオレンス
夫婦の性的自立
宗教と結婚
高齢者の結婚)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。