検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

HOME PARTY 和を楽しむ食卓12か月

著者名 江川 晴子/著
著者名ヨミ エガワ ハルコ
出版者 世界文化社
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311581201一般図書596//日本開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
596.4 596.4
料理(日本) テーブルセッティング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111258193
書誌種別 図書(和書)
著者名 江川 晴子/著
著者名ヨミ エガワ ハルコ
出版者 世界文化社
出版年月 2019.10
ページ数 127p
大きさ 26cm
ISBN 4-418-19320-2
分類記号 596.4
タイトル HOME PARTY 和を楽しむ食卓12か月
書名ヨミ ホーム パーティ
副書名 和を楽しむ食卓12か月
副書名ヨミ ワ オ タノシム ショクタク ジュウニカゲツ
内容紹介 世界中が日本の食や文化に憧れている今、魅せるテーブルを“和”で作ってみませんか。テーマ、季節、遊びの要素…。ケータリングのプロが現場のノウハウを詰め込んだ、和を楽しむホームパーティの実例レッスン。
著者紹介 PARTY DESIGN代表。パーティ/テーブルコンサルタント。「PARTY SEMINAR」を自宅で開講。
件名1 料理(日本)
件名2 テーブルセッティング

(他の紹介)内容紹介 数年前から和食、お茶、和花、和菓子の世界に夢中になり、パーティセミナーで和の食卓を教え始めました。和のプロではない私がレッスンをするのはとても僭越かもしれませんが長年、洋のパーティを専門にしてきて、数年前までは「和はハードルが高い」と思っていた私だからこそ提案できることもあると思います。「和でおもてなしは難しそう」と考えていた方が、この本を見て「これならできそう。和って素敵!」と思っていただけたら嬉しい限りです。
(他の紹介)目次 1 和食器、道具、季節の表現(和食器のこと
和食を支える道具
限られた時間の中で食卓を作るテクニック
季節のあしらい
季節の前菜、八寸を作る)
2 四季折々の食卓演出(和のパーティを成功させる7つのポイント
1‐2月春を待つテーブル
3‐4月 お弁当仕立て
5‐6月 新茶でアフタヌーンティー
7月 大人の夕涼み ほか)
(他の紹介)著者紹介 江川 晴子
 PARTY DESIGN代表。パーティ/テーブルコンサルタント。長年にわたり、ケータリングサービスを中心としたパーティプロデュースに携わる(1998〜2017年)。結婚式、企業のパーティなど、さまざまな種類と規模のパーティの食卓を作ってきた技術と経験を活かし、現在「PARTY SEMINAR(パーティセミナー)」を東京・世田谷の自宅で開講している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。