検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

有元家のおせち25品

著者名 有元 葉子/著
著者名ヨミ アリモト ヨウコ
出版者 メディアファクトリー
出版年月 2003.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111179964一般図書596//和食開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

B.クリアリー 谷口 由美子 赤坂 三好
2020
913.6 913.6
音 音響学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310079380
書誌種別 図書(和書)
著者名 有元 葉子/著
著者名ヨミ アリモト ヨウコ
出版者 メディアファクトリー
出版年月 2003.11
ページ数 123p
大きさ 26cm
ISBN 4-8401-0884-6
分類記号 596.4
タイトル 有元家のおせち25品
書名ヨミ アリモト ケ ノ オセチ ニジュウゴヒン
内容紹介 おせちには和食の基本のすべてがある。切って、煮て、焼いて、蒸して、煮付ける、煮ふくめる、からめる。日本の味の基本のすべてが、著者の正月料理25品で覚えられる保存版。
著者紹介 編集者、主婦を経て、料理研究家に。素材の味を十分にいかした、シンプルで力強い料理が人気。台所の基本的な道具「la base」の制作にも関わる。著書に「気持ちのよい暮らし」など。
件名1 おせち料理

(他の紹介)内容紹介 あまりに身近すぎて普段は意識しないが、音には、ふしぎな性質、意外な使い道がたくさんある。たとえば、邪魔な騒音は音で消し、水中では画像も音で運ぶ。コンサートホールは建築音響技術の粋。超指向性マイクロホンでマウンド上の投手と捕手の密談を聴き、雑踏の中の人には音のスポットライトで語りかける。微小世界を覗いたり、体の中をみたりすることもできる。さらに、外国語上達法や、音色の心理学、絶対音感や赤ちゃんが聞いている音の話など、音に関連する心理や生理までも追究し、あらゆる角度から徹底解説する。
(他の紹介)目次 第1章 一歩すすんだ音の知識
第2章 音声の科学
第3章 音楽の科学
第4章 身のまわりの音技術
第5章 音の技術の最先端
理解を深めるための最終章 音ってなんだ?(音の物理
音の生理・心理
声とことば)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。