検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

家で作れる<本格>中国料理 おもてなしに、毎日の食卓に

著者名 波多野 亮子/著
著者名ヨミ ハタノ リョウコ
出版者 主婦と生活社
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611723164一般図書596//青開架通常貸出在庫 
2 中央1216894509一般図書596.2/ハ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
596.22 596.22
料理(中国)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110371793
書誌種別 図書(和書)
著者名 波多野 亮子/著
著者名ヨミ ハタノ リョウコ
出版者 主婦と生活社
出版年月 2014.7
ページ数 128p
大きさ 24cm
ISBN 4-391-14504-5
分類記号 596.22
タイトル 家で作れる<本格>中国料理 おもてなしに、毎日の食卓に
書名ヨミ イエ デ ツクレル ホンカク チュウゴク リョウリ
副書名 おもてなしに、毎日の食卓に
副書名ヨミ オモテナシ ニ マイニチ ノ ショクタク ニ
内容紹介 “シンプル”“スピーディ”“デリシャス”を3本柱とする、波多野中国料理。炒めものから、揚げもの、あえもの、ごはん、スープまで、入手しやすい材料と調味料を使い、簡単な手順で作れる67品のレシピを紹介します。
著者紹介 中国料理研究家。中国料理を日本の一般家庭に広めた第一人者の義母・波多野須美のアシスタントを経て、「波多野亮子中国料理教室」を立ち上げる。
件名1 料理(中国)

(他の紹介)内容紹介 50年の歴史を誇る波多野中国料理教室の人気レシピ全67品を大公開!
(他の紹介)目次 第1章 炒める(千焼明蝦―えびの唐辛子炒め
魚香牛肉―牛肉とたけのこの炒めもの ほか)
第2章 揚げる・焼く(春捲―春巻き
糖醋肉丸―肉だんごの甘酢あんかけ ほか)
第3章 蒸す・煮込む(生肉飽―えび入りまんじゅう
糯米肉丸―肉だんごのもち米蒸し ほか)
第4章 あえる・漬ける(涼拌〓[U6]{9B77}(ゆう)魚―いかと野菜のあえもの
帯子姜汁―ほたてとセロリのしょうがソース風味 ほか)
第5章 ごはん・めん・スープ(蝦米炒飯―干しえび入りチャーハン
福建炒飯―福建風チャーハン ほか)
(他の紹介)著者紹介 波多野 亮子
 中国料理研究家。結婚後、中国料理を日本の一般家庭に広めた第一人者の義母・波多野須美のアシスタントを務める。故・波多野須美の後を継ぎ、2009年に東京・白金の自宅にて、「波多野亮子中国料理教室」を立ち上げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。