検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

蘇る巨人 喜田貞吉と部落問題

著者名 塩見 鮮一郎/著
著者名ヨミ シオミ センイチロウ
出版者 河出書房新社
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江南1510692237一般図書289.1/キタ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

有元 葉子
1988
589.25 589.25
靴 足

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910018052
書誌種別 図書(和書)
著者名 塩見 鮮一郎/著
著者名ヨミ シオミ センイチロウ
出版者 河出書房新社
出版年月 2009.3
ページ数 202p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-22501-2
分類記号 289.1
タイトル 蘇る巨人 喜田貞吉と部落問題
書名ヨミ ヨミガエル キョジン
副書名 喜田貞吉と部落問題
副書名ヨミ キタ サダキチ ト ブラク モンダイ
内容紹介 ほとんど忘れられた巨人、喜田貞吉。その生涯を振り返りつつ、先住民族と賎民の研究を中心に、彼の晩年の課題であった水平社と対立した融和思想の両義性を、今日の視点で検討する。
著者紹介 1938年岡山県生まれ。作家。河出書房新社編集部を経て、著述業に。著書に「吉原という異界」「四谷怪談地誌」「貧民の帝都」など。
改題・改訂等に関する情報 「喜田貞吉」(三一書房 1999年刊)の改題増補改訂版

(他の紹介)内容紹介 その靴、足に合っていますか。大きめの靴は身体に悪いと知っていますか。合わない靴を履いていると、足の骨格が崩れて、外反母趾など足のトラブルばかりか、腰痛や膝痛、肩こりを招くことに。糖尿病患者は下肢の切断を招くリスクも。人生一〇〇年時代、健康は正しい靴選びから。
(他の紹介)目次 第1章 あなたの足は健康ですか?
第2章 すべては足のアーチの崩れから
第3章 合わない靴は万病のもと
第4章 足にいい靴が見つからない理由
第5章 “ぴったりの靴”を探し求めて
結びにかえて
(他の紹介)著者紹介 かじやま すみこ
 ノンフィクション作家、放送作家。神戸大学卒業後、テレビ局制作部勤務を経て、ニューヨーク大学大学院で修士号取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。