検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

地域に福祉を築く 福祉を創る本 1

著者名 一番ケ瀬 康子/著
著者名ヨミ イチバンガセ ヤスコ
出版者 労働旬報社
出版年月 1992.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610060019一般図書A369.2/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

一番ケ瀬 康子
1992
369.26 369.26
高齢者福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810293291
書誌種別 図書(和書)
著者名 一番ケ瀬 康子/著
著者名ヨミ イチバンガセ ヤスコ
出版者 労働旬報社
出版年月 1992.9
ページ数 158p
大きさ 19cm
ISBN 4-8451-0265-X
分類記号 369.26
タイトル 地域に福祉を築く 福祉を創る本 1
書名ヨミ チイキ ニ フクシ オ キズク
内容紹介 ゴールドプラン、老人保健福祉計画づくり、在宅介護にどう関わるか? 生協組合員や女性は安心な老後づくりに今何ができるのか? ボランティアによる福祉について、著者が今まで話したり、書いたり、実践してきたその成果をまとめた1冊。
件名1 高齢者福祉

(他の紹介)内容紹介 『人生百歳・最後は一週間』のために。ゴールドプラン、老人保健福祉計画づくり、在宅介護にどうかかわるか?生協組合員や女性は安心な老後づくりに今何ができるのか?“老後は人権”だから私たちのボランティア精神に期待がかかる。
(他の紹介)目次 1 地域に福祉を築く
2 地域の変化、くらしの変化
3 安心な老後の条件
4 “人生百年”時代の福祉をめざす―高齢化社会と女性


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。