検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

小泉武夫のほんとうに美味い話 愛蔵特選

著者名 小泉 武夫/著
著者名ヨミ コイズミ タケオ
出版者 海竜社
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411522014一般図書596//エッセイ開架通常貸出在庫 
2 保塚0511471880一般図書596/コ/青開架通常貸出在庫 
3 江南1510764614一般図書596/コイ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小泉 武夫
2012
596.04 596.04
料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110165965
書誌種別 図書(和書)
著者名 小泉 武夫/著
著者名ヨミ コイズミ タケオ
出版者 海竜社
出版年月 2012.7
ページ数 229p
大きさ 19cm
ISBN 4-7593-1251-5
分類記号 596.04
タイトル 小泉武夫のほんとうに美味い話 愛蔵特選
書名ヨミ コイズミ タケオ ノ ホントウ ニ ウマイ ハナシ
副書名 愛蔵特選
副書名ヨミ アイゾウ トクセン
内容紹介 野趣満点のウツボの煮付け、素材味を生かしたシーフードカレー、昔懐かしのスルメ入りの焼きそば…。『日本経済新聞』19年間の連載の中から、著者のお気に入りの美味いものエッセイ101話を収録する。
著者紹介 1943年福島県生まれ。東京農業大学名誉教授、農学博士、文筆家。専門は発酵学、食文化論。鹿児島大学、琉球大学、広島大学、石川県立大学、別府大学等の客員教授として教鞭を執る。
件名1 料理

(他の紹介)内容紹介 日本経済新聞夕刊に大好評連載中の「食あれば楽あり」より。よりすぐりのあの味この味101選。
(他の紹介)目次 第1章 煮て食べる―煮込んでいる、その時に広がる香りがたまりませんなあ。
第2章 丼物にして食べる―丼に飯を盛り、上に具をのせただけで、もう本当にうまそうになってしまう。
第3章 発酵食品を食べる―日本人の知恵の深さの一端を実によく示してくれる。
第4章 焼いて食べる―まだプツプツと鳴いている熱い焼きたては、ポッテリと脂肪がのっていた。
第5章 生で食べる―実にさっぱりと賞味でき、これぞ寒ブリ刺しの食い方の絶頂と思った。
第6章 茹でて食べる―蒸気が鍋の蓋から激しく出てくると、とっても幸せな気分になれた。
第7章 揚げて食べる―揚がったカツを皿に盛り、心ときめかして食べるのであります。
(他の紹介)著者紹介 小泉 武夫
 1943(昭和18)年、福島県の酒造家に生まれる。東京農業大学名誉教授、農学博士、文筆家。専門は発酵学、食文化論。現在、鹿児島大学、琉球大学、広島大学、石川県立大学、別府大学、新潟薬科大学の客員教授として教鞭を執っている。また、文筆家としても活躍し、1994年4月から日本経済新聞の夕刊に19年間にわたり連載しているコラム「食あれば楽あり」が好評を博している。学術調査を兼ねて辺境を旅し、世界中の珍味、奇食に挑戦する「食の冒険家」でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。