検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

不登校・ひきこもり急増 光文社新書 1170 コロナショックの支援の現場から

著者名 杉浦 孝宣/著
著者名ヨミ スギウラ タカノブ
出版者 光文社
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311618136一般図書371//開架通常貸出在庫 
2 江北0612006866一般図書371/スキ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柴田書店
2021
唱歌 童謡-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111442887
書誌種別 図書(和書)
著者名 杉浦 孝宣/著   高卒支援会/著
著者名ヨミ スギウラ タカノブ コウソツ シエンカイ
出版者 光文社
出版年月 2021.11
ページ数 270p
大きさ 18cm
ISBN 4-334-04577-7
分類記号 371.42
タイトル 不登校・ひきこもり急増 光文社新書 1170 コロナショックの支援の現場から
書名ヨミ フトウコウ ヒキコモリ キュウゾウ
副書名 コロナショックの支援の現場から
副書名ヨミ コロナ ショック ノ シエン ノ ゲンバ カラ
内容紹介 コロナ禍での休校要請により、不登校・ひきこもりが増えている。家庭を支援する現場では、どのような対応を迫られたのか。オンラインも駆使しながら支援を行うNPO法人高卒支援会が、コロナショックの乗り越え方を提示する。
著者紹介 1960年生まれ。カリフォルニア州立大学ロングビーチ校卒。「一般社団法人不登校・引きこもり予防協会」を設立し活動。
件名1 不登校
件名2 ひきこもり
件名3 新型コロナウイルス感染症

(他の紹介)内容紹介 「赤とんぼ」「浜辺の歌」「かあさんの歌」…。長く愛唱されてきた歌はどのように生まれ、時代の波にどのように洗われてきたか。作詞者、作曲者にはどんな人生のドラマがあったか。誕生の地、ゆかりの地を全国に訪ね、胸にしみる数々の逸話を掘り起こす。いま静かなブームを呼んでいる唱歌・童謡の世界を深く楽しむ上で最適の本。
(他の紹介)目次 春よ来い(早春賦
春よ来い ほか)
夏の思い出(みかんの花咲く丘
美しき天然 ほか)
里の秋(ちいさい秋みつけた
故郷の空 ほか)
冬の星座(冬景色
砂山 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。