検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

匂いの文化誌

著者名 小泉 武夫/[ほか]著
著者名ヨミ コイズミ タケオ
出版者 リブロポート
出版年月 1989.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611000423一般図書576//開架通常貸出在庫 
2 中央1214217356一般図書576.6/ニ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小泉 武夫
1989
576.6 576.6
香料-歴史 におい

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810225569
書誌種別 図書(和書)
著者名 小泉 武夫/[ほか]著
著者名ヨミ コイズミ タケオ
出版者 リブロポート
出版年月 1989.4
ページ数 250p
大きさ 20cm
ISBN 4-8457-0394-7
分類記号 576.6
タイトル 匂いの文化誌
書名ヨミ ニオイ ノ ブンカシ
件名1 香料-歴史
件名2 におい

(他の紹介)内容紹介 歴史を変えた匂い、日本の匂いの探究分析から最先端の芳香療法(アロマテラピー)・匂いセンサーの紹介まで、匂いと香りの全てをよみやすくコンパクトにまとめた匂いの百科。
(他の紹介)目次 匂いをよみとく(匂いの正体
匂いと動物の行動
匂いと民族
日本の匂い
匂いの応用)
香りと匂いの文化・史(ローマへの道
香りは東方へ
十字軍がもたらしたもの)
香りのテクノロジー(香りを採り出す
バラの香り)
香りのクリエイター(調香の実際
香りの魔術師たち
オート・クチュールの香り)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。