検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

快楽の樹

著者名 立松 和平/著
著者名ヨミ タテマツ ワヘイ
出版者 新潮社
出版年月 1999.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213419953一般図書/タテ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1975
595.6 595.6
シャーマニズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810022840
書誌種別 図書(和書)
著者名 谷口 正彦/著
著者名ヨミ タニグチ マサヒコ
出版者 文芸春秋
出版年月 1971
ページ数 287p
大きさ 20cm
分類記号 292.58
タイトル 雪男をさがす
書名ヨミ ユキオトコ オ サガス
件名1 ヒマラヤ
件名2 未確認動物

(他の紹介)内容紹介 シャマニズムに関する調査研究の蓄積を集約し、北方ユーラシア諸民族の世界観を描き出す、シベリアの『金枝篇』。日本についても言及。第2巻はいよいよシャマンの実像に近づく。
(他の紹介)目次 第16章 供養祭
第17章 死者の世界
第18章 死者と生者の関係
第19章 自然の主たち
第20章 狩猟儀礼
第21章 シャマン
第22章 供犠と供犠祭
(他の紹介)著者紹介 田中 克彦
 1934年生まれ。東京外国語大学モンゴル語科、一橋大学大学院社会学研究科、ボン大学哲学部で、モンゴル語、言語学、民族学、文献学を学ぶ。現在、一橋大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。