検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

物理科学のコンセプト 4 電気・磁気と光

著者名 Paul G.Hewitt/著
著者名ヨミ Paul G Hewitt
出版者 共立出版
出版年月 1997.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213835182一般図書420/フ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
595.6 595.6
表計算ソフト ワード・プロセッサ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810468040
書誌種別 図書(和書)
著者名 Paul G.Hewitt/著   John Suchocki/著   Leslie A.Hewitt/著   小出 昭一郎/監修
著者名ヨミ Paul G Hewitt John Suchocki Leslie A Hewitt コイデ ショウイチロウ
出版者 共立出版
出版年月 1997.11
ページ数 156p
大きさ 21cm
ISBN 4-320-03353-1
分類記号 420
タイトル 物理科学のコンセプト 4 電気・磁気と光
書名ヨミ ブツリ カガク ノ コンセプト
内容紹介 身近な現象を通して電気や磁気の基本的な法則を説明、また色や散乱、回析、干渉、偏光や反射、屈折、レンズのはたらきなどもわかりやすく解説。電気と磁気のふるまいと光に関する事柄を考えていく。
著者紹介 サンフランシスコ市立大学教授。物理教育に従事。1982年ミリカン賞受賞。著書に「物理のコンセプト」など。
件名1 物理学

(他の紹介)内容紹介 一番大きな字で解説しています。手順を一切省略していません。専門用語もゼロから解説しています。この本なら絶対わかります!
(他の紹介)目次 第1章 ワード&エクセルの基本を覚えよう
第2章 かんたんな文書を作成しよう
第3章 文書の見た目を整えよう
第4章 文書にイラストと写真を入れよう
第5章 文書に図形を入れて完成させよう
第6章 かんたんな表を作成しよう
第7章 表の見た目を整えよう
第8章 表を使って計算しよう
第9章 ワード文書にエクセルの表を貼り付けよう
付録 知っておきたいワード&エクセルQ&A


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。