検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 14 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ニガウリ<ゴーヤー>の絵本 そだててあそぼう 51

著者名 ふじえだ くにみつ/へん
著者名ヨミ フジエダ クニミツ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220663470児童図書626//開架-児童通常貸出在庫 
2 佐野0320660780児童図書61//開架-児童通常貸出在庫 
3 舎人0420668634児童図書626//開架-児童通常貸出在庫 
4 保塚0520645391児童図書62//屋内倉庫通常貸出在庫 
5 花畑0720675750児童図書626.2//開架-児童通常貸出在庫 
6 やよい0820632776児童図書61//開架-児童通常貸出在庫 
7 鹿浜0920649373児童図書61//開架-児童通常貸出在庫 
8 興本1020469456児童図書61//閉架-児童通常貸出在庫 
9 中央1221331174児童図書479/ソ/閉架-調べ通常貸出在庫 
10 中央1221414632児童図書479/ソ/閉架-児童通常貸出在庫 
11 中央1222716209児童図書479/ソ/開架-児童通常貸出在庫 
12 梅田1320384645児童図書62//開架-児童通常貸出在庫 
13 江南1520323708児童図書626//開架-児童通常貸出在庫 
14 新田1620195246児童図書47//閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

令丈 ヒロ子 小笠原 朋子
1998
596.33 596.33

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000320001431
書誌種別 図書(児童)
著者名 ふじえだ くにみつ/へん   なかやま みすず/へん   つちはし としこ/え
著者名ヨミ フジエダ クニミツ ナカヤマ ミスズ ツチハシ トシコ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2003.3
ページ数 36p
大きさ 27cm
ISBN 4-540-02236-9
分類記号 626.2
タイトル ニガウリ<ゴーヤー>の絵本 そだててあそぼう 51
書名ヨミ ニガウリ ゴーヤー ノ エホン
内容紹介 ツルレイシ、ゴーヤーの名ももつ、苦みがおいしい夏の野菜。斜めにネットをはって、目標は一株40個育てること。生で、焼いて、煮て、炒めて、揚げて、漬けて、乾燥させて食べよう。
著者紹介 1929年大分県生まれ。九州大学名誉教授、農学博士。
件名1 にがうり

(他の紹介)内容紹介 スーパーマリオはアクションゲームではなかった。誰も知らなかった、僕たちとゲームの30年史がここにある。
(他の紹介)目次 はじめに なぜ「ゲームの歴史」が必要なのか
第1章 スーパーマリオはアクションゲームではない
第2章 僕たちは誰を操作しているのか
第3章 物語をシミュレートする
第4章 体感と対戦
第5章 CD‐ROMの光と影
第6章 終わりの/と始まり
第7章 楽しみはゲームの外にある
第8章 あたらしい一人称
第9章 「別世界」から「現在」へ
おわりに ゲームの未来
(他の紹介)著者紹介 さやわか
 ライター、物語評論家。1974年北海道生まれ。大学卒業後は個人ニュースサイト『ムーノーローカル』を運営。援助交際の相場、学校で割られた窓ガラスの枚数、食品異物混入などのテーマを扱い、当時は珍しい100万ページビューを記録する。その後文筆業に入り、『クイック・ジャパン』『ユリイカ』などで執筆。関心領域は物語的なもの全般で、小説、漫画、アニメ、音楽、映画、ネットなどのカルチャーを評論する。現在『朝日新聞』でゲーム紹介コラムを連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。