検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

面白くて眠れなくなる天文学

著者名 縣 秀彦/著
著者名ヨミ アガタ ヒデヒコ
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511596603一般図書440//開架通常貸出在庫 
2 興本1011434931一般図書440//開架通常貸出貸出中  ×
3 中央1217217205一般図書440.4/ア/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

縣 秀彦
2016
440.4 440.4
天文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110608504
書誌種別 図書(和書)
著者名 縣 秀彦/著
著者名ヨミ アガタ ヒデヒコ
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2016.11
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 4-569-83193-0
分類記号 440.4
タイトル 面白くて眠れなくなる天文学
書名ヨミ オモシロクテ ネムレナク ナル テンモンガク
内容紹介 流れ星1個の重さはどれくらい? 無数の星があるのになぜ夜空は暗い? 宇宙人とコンタクトをとるには? エキサイティングな天文学の世界を覗いてみませんか。読みだしたらとまらない天文学にまつわる面白い話を紹介します。
著者紹介 1961年長野県生まれ。東京学芸大学大学院修了(教育学博士)。大学共同利用機関法人自然科学研究機構国立天文台天文情報センター准教授/普及室長。著書に「地球外生命体」など。
件名1 天文学

(他の紹介)内容紹介 北極星は移動する!?太陽の寿命はあと何年?第二の地球を探す「宇宙人方程式」、重力波で宇宙誕生のひみつに迫る…、思わず徹夜してしまうエキサイティングな天文のはなし。
(他の紹介)目次 1 ロマンティックな天文のはなし(流れ星を見る方法
月にも山脈や海がある!?
北極星は移動する!? ほか)
2 面白くて眠れなくなる天文学(土星の環は何でできている?
月が自分についてくる理由
太陽の寿命はあと何年? ほか)
3 宇宙はふしぎに満ちている(「宇宙の一番星」を発見せよ
ダークエネルギーの謎
銀河はどのようにできたのか ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。