検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

脳科学のはなし 科学の眼で見る日常の疑問

著者名 稲場 秀明/著
著者名ヨミ イナバ ヒデアキ
出版者 技報堂出版
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711775189一般図書491//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
491.371 491.371

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111354390
書誌種別 図書(和書)
著者名 稲場 秀明/著
著者名ヨミ イナバ ヒデアキ
出版者 技報堂出版
出版年月 2020.11
ページ数 10,194p
大きさ 21cm
ISBN 4-7655-4490-0
分類記号 491.371
タイトル 脳科学のはなし 科学の眼で見る日常の疑問
書名ヨミ ノウカガク ノ ハナシ
内容紹介 20世紀の終わりごろから急速な進歩を遂げた脳科学。脳に関する基礎知識を述べるとともに、感覚、記憶、言語、情動、ストレスなど脳科学に関わる主要な領域を網羅し、わかりやすく解説する。
著者紹介 1942年富山県生まれ。東京大学工学系大学院工業化学専門課程修士修了。工学博士。千葉大学教育学部教授などを務めた。著書に「地球と環境のはなし」「波のはなし」など。
件名1

(他の紹介)目次 脳のしくみ
感覚と脳
記憶と脳
言語と脳
学習と脳
運動と脳
情動と脳
性格と脳
脳の発達
ストレスと脳
こころと脳
脳の活性化
脳が関わる病気
(他の紹介)著者紹介 稲場 秀明
 1942年富山県滑川市生まれ。1965年横浜国立大学工学部応用化学科卒業。1967年東京大学工学系大学院工業化学専門課程修士修了。同年ブリヂストンタイヤ(株)入社。1970年〜名古屋大学工学部原子核工学科助手、助教授を経る。1986年川崎製鉄(株)ハイテク研究所および技術研究所主任研究員。1997年千葉大学教育学部教授。2007年千葉大学教育学部定年退職。工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。