検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ハリネズミくんと森のともだち

著者名 S.G.コズロフ/作
著者名ヨミ S G コズロフ
出版者 岩波書店
出版年月 2000.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚1222232132児童図書/コ/開架-児童通常貸出在庫 
2 鹿浜0920600103児童図書983/コ/開架-児童通常貸出在庫 
3 中央1221279001児童図書983/コ/閉架-児童通常貸出在庫 
4 中央1222115394児童図書983/コ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
596.22 596.22
魚類

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000020000973
書誌種別 図書(児童)
著者名 S.G.コズロフ/作   S.A.オストロフ/絵   田中 潔/訳
著者名ヨミ S G コズロフ S A オストロフ タナカ キヨシ
出版者 岩波書店
出版年月 2000.5
ページ数 133p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-115560-5
分類記号 983
タイトル ハリネズミくんと森のともだち
書名ヨミ ハリネズミクン ト モリ ノ トモダチ
内容紹介 長い冬が終わり、ロシアの森に、いっせいに花咲く春がやってきました! 白樺とモミの森に住むハリネズミくんと、小グマやウサギなどの仲間たちがくりひろげる、ゆかいで、ちょっとかわったお話22編。
著者紹介 ロシアの児童文学作家。1962年のデビュー以来、30冊以上の童話、詩集、脚本を発表。作品は旧ソ連邦、東欧をはじめ世界各国で翻訳されている。

(他の紹介)内容紹介 ウロコを調べる!食べる!利用する!薄いウロコだって、奥が深い。一読すれば思わず目から鱗の、今までにない「ウロコの専門書」がついに完成。
(他の紹介)目次 第1章 鱗ってどんなもの?
第2章 鱗のかたち
第3章 鱗の役割
第4章 鱗の言葉と逸話
第5章 鱗をはがす、鱗でつくる
第6章 鱗のイメージとデザイン
第7章 鱗を研究する
第8章 鱗を見に行こう
(他の紹介)著者紹介 吉冨 友恭
 1970年大阪市生まれ。1992年近畿大学農学部水産学科卒業。1998年東京水産大学大学院水産学研究科博士課程修了。1999年科学技術振興事業団科学技術特別研究員。2002年独立行政法人土木研究所水循環研究グループ(自然共生研究センター)研究員。2004年東京学芸大学環境教育実践施設助教授。2007年東京学芸大学環境教育実践施設准教授(法改正により役職名変更)。水産学博士(東京水産大学)。専門は魚類生理学、環境展示論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。