検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

やせるのはどっち? 理想の体が手に入る「失敗しない」31の法則

著者名 中野 ジェームズ修一/著
著者名ヨミ ナカノ ジェームズ シュウイチ
出版者 飛鳥新社
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411770092一般図書595.6//開架通常貸出在庫 
2 保塚0511833220一般図書595//ダイエット開架通常貸出貸出中  ×
3 鹿浜0911670552一般図書595//開架通常貸出貸出中  ×
4 伊興1111750665一般図書595.6//開架通常貸出在庫 
5 中央1217912623一般図書595.6/ナ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中野 ジェームズ修一
2021
595.6 595.6
瘦身法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111452080
書誌種別 図書(和書)
著者名 中野 ジェームズ修一/著
著者名ヨミ ナカノ ジェームズ シュウイチ
出版者 飛鳥新社
出版年月 2021.12
ページ数 189p
大きさ 21cm
ISBN 4-86410-860-7
分類記号 595.6
タイトル やせるのはどっち? 理想の体が手に入る「失敗しない」31の法則
書名ヨミ ヤセル ノワ ドッチ
副書名 理想の体が手に入る「失敗しない」31の法則
副書名ヨミ リソウ ノ カラダ ガ テ ニ ハイル シッパイ シナイ サンジュウイチ ノ ホウソク
内容紹介 「炭水化物を抜く」と「毎食茶碗1杯ご飯を食べる」。ダイエットに必要なのはどっち? 理想の体を手に入れるための、運動・食事の基本を教えます。やせられる、続けられる31の「正解」をギュッと詰め込んだ本。
著者紹介 PTI認定プロフェッショナルフィジカルトレーナー。米国スポーツ医学会認定運動生理学士。(株)スポーツモチベーション最高技術責任者。(社)フィジカルトレーナー協会(PTI)代表理事。
件名1 瘦身法

(他の紹介)内容紹介 運動・食事のキホン教えます!あなたの常識が180度変わる。31問の「どっち?」で今度こそやせる!
(他の紹介)目次 初級編 考え方を変える(人間には絶対にできないことはどっち?
最近、疲れやすくなった理由は?
ストレスを発散するならどっち? ほか)
中級編 知識をつける(目標を立てるならどっち?
ひとつだけやるならどっち?
ストレッチをしても体が柔らかくならないのはなぜ? ほか)
上級編 実践する(お腹を凹ませるならどっち?
脚を細くしたいならどっち?
有酸素運動の脂肪燃焼量が多いのは? ほか)
(他の紹介)著者紹介 中野 ジェームズ修一
 PTI認定プロフェッショナルフィジカルトレーナー。米国スポーツ医学会認定運動生理学士。(株)スポーツモチベーション最高技術責任者。(社)フィジカルトレーナー協会(PTI)代表理事。数多くのトップアスリートやチームのトレーナーを歴任。2014年からは青山学院大学駅伝チームのフィジカル強化も担当。ランニングなどのパフォーマンスアップや健康維持増進のための講演、執筆など多方向で活躍。近年は超高齢化社会における健康寿命延伸のための啓蒙活動にも注力している。自身が技術責任者を務める東京都・神楽坂の会員制パーソナルトレーニング施設「CLUB100」は、無理なく楽しく運動を続けられる施設として、幅広い層から支持を集め活況を呈している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。