検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ベトナムごはんまるごと案内

著者名 岡村 ゆかり/著
著者名ヨミ オカムラ ユカリ
出版者 晶文社
出版年月 1998.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214291559一般図書596.4/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
596.22 596.22
料理(ベトナム)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810432735
書誌種別 図書(和書)
著者名 岡村 ゆかり/著
著者名ヨミ オカムラ ユカリ
出版者 晶文社
出版年月 1998.11
ページ数 190p
大きさ 22cm
ISBN 4-7949-6375-0
分類記号 596.22
タイトル ベトナムごはんまるごと案内
書名ヨミ ベトナム ゴハン マルゴト アンナイ
内容紹介 旨味のつまったヌック・マム、深煎りコーヒー、ダシのきいたベトナムうどん…。900日間のベトナム暮らしで覚えた、料理と食材のすべてを綴るエッセイ集。ベトナム風お好み焼き「バイン・セオ」ほかのレシピつき。
著者紹介 1961年神戸市生まれ。93年より夫の赴任に伴い、当時5歳の息子を連れてベトナムへ。当地で長女を出産し、95年帰国。著書に「ベトナムで赤ちゃん産んで愉快に暮らす」がある。
件名1 料理(ベトナム)

(他の紹介)内容紹介 屋台。市場。大衆食堂。家庭の食卓。そしてホテルのレストラン。ベトナムに暮らして2年半、どこで何を食べてもおいしくて、元気が湧いてくるのはなぜだろう?好奇心と行動力は人一倍、ベトナムごはんの味と食材の探究が始まった。早朝5時から市場で豚の解体に立会い、知らずに食べた犬の丸焼きに絶句し、極上のヌック・マムを追い求め、食卓に山と積まれる新鮮なハーブに目をみはる―。現地の生活にとけこみ、その国と人をこよなく愛する著者が、繊細かつダイナミックなベトナム料理の魅力を語る書き下しエッセイ。ベトナム風お好み焼き「バイン・セオ」他、日本でも作れるレシピ付き。
(他の紹介)目次 1章 ベトナムの市場にて
2章 おいしさの基本、ここにあり
3章 三六五日の食卓から
4章 医食同源、伝統の知恵
5章 珍味あれこれ
6章 屋台からレストランまで


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。