検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

点心名人の餃子指南

著者名 茂手木 章/著
著者名ヨミ モテギ アキラ
出版者 家の光協会
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511308504一般図書596/茶/中華開架通常貸出在庫 
2 花畑0711278887一般図書596.2//中国開架通常貸出在庫 
3 興本1011118625一般図書596.2/中国/開架通常貸出在庫 
4 中央1215737741一般図書596.2/モ/開架通常貸出在庫 
5 新田1610603621一般図書596//11開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
596.22 596.22

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610045705
書誌種別 図書(和書)
著者名 茂手木 章/著
著者名ヨミ モテギ アキラ
出版者 家の光協会
出版年月 2006.7
ページ数 95p
大きさ 21cm
ISBN 4-259-56147-2
分類記号 596.22
タイトル 点心名人の餃子指南
書名ヨミ テンシン メイジン ノ ギョウザ シナン
内容紹介 おかずによし、おつまみによしの餃子は、皮から手作りをすればもっとうまい! 点心のスペシャリストである著者が、基本の焼き・水・蒸し・揚げ餃子の、皮やあんづくりから焼き方までの極意を伝授する。
著者紹介 キャリア40年の中華料理人(点心師)。中国に精通した日本を代表する名点心師として、全国各地で後輩の指導や料理講習会を精力的に行うほか、店舗プロデュースなども手がける。
件名1 餃子

(他の紹介)目次 1 カリッと焼き餃子(羽根つき焼き餃子
豚肉と春雨の棒餃子 ほか)
2 モチッと蒸し餃子(いかとセロリの蒸し餃子
豚肉と白菜、貝柱の蒸し餃子 ほか)
3 ツルンと水餃子(水餃子と青菜の炒めもの
豚肉とモロヘイヤの水餃子 ほか)
4 サクッと揚げ餃子(ベーコンとコーンのカレー風味揚げ餃子
大根とハムの揚げ餃子 ほか)
変わり餃子(鶏肉とねぎのそば粉水餃子
えびと菜の花の茶巾蒸し餃子 ほか)
(他の紹介)著者紹介 茂手木 章
 キャリア40年の中華料理人(点心師)。京王プラザホテル「南園」、ホテルニューオータニ東京「Taikan‐En」、福岡のシーホークホテル&リゾート「龍殿」ほか、名だたる店の点心調理長を歴任後、2005年2月よりフリーランスに。中国に精通した日本を代表する名点心師として、全国各地で後輩の指導や料理講習会を精力的に行うほか、店舗プロデュースなども手がける。その真摯で温かい人柄から、交遊関係は広く、中華料理界に留まらない(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。